【二次関数】三角形の面積を一発で求める! 二次関数の裏技 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.08.172021.02.24 教育情報都内公立中3生の評定状況…4と1が微減、3は微増大学別の各種国家試験結果、2025年版を公開…旺文社【高校受験2025】千葉県、通信制高校の三期入学者選抜…248人を募集 はい!またまたお会いしましたねぇ~!今日は、ご期待にお応えして、二次関数の三角形の面積を一発で求める公式だよ!使う図は、前回のブログで使ったあの図だよ!では、Here we go! さあ、この図を使って三角形OPQの面積を求める公式を書くよ!$$S=\frac{~1~}{~2~}×(q-p)×(-apq)$$これが、面積を一発で求める公式だ!実際にやってみよう! 早速、公式に当てはめてみるよ!\(S=\frac{~1~}{~2~}×{6-(-3)}×{-\frac{~1~}{~3~}×(-3)×6}\S=\frac{~1~}{~2~}×9×6\S=27\) 以上で、面積が出ました!是非この公式使ってね!では、またね!